JA/

Nagnataが描くファッションの世界は単なる美学ではありません。そこにはブランドらしさ、持続可能性、そしてエンパワーメントの哲学が広がります。するどい洞察力を持つLaura Mayによって設立されたブランドNagnata。伝統的なサンスクリット語で/nug-nuh-taa/と発音されるブランド名は、人間の最もピュアな状態であるといえる「裸」という概念に由来しています。そして誠実さと自己発見の本質が、Nagnataのあらゆる部分に浸透しています。Lauraの旅はファッション界でのキャリアを一旦ストップし、ヨガに集中するために訪れていたメキシコでのリトリートの最中にスタートしました。現在のブランドを定義づけるNagnataのルーツは、その後移動したインドの職人技と革新的な編み技術に根付いています。ヨガが本来の自分自身を引き出すように、Nagnataの本質も、持続可能な繊維や透明性のあるスローファッションへのアプローチによる純粋さを引き出すことにあります。ブランドが持つサステナブルなデザイン哲学、包括性への取り組み、そして芸術と機能性を融合した最新コレクション”Movement 13”の背景にある、クリエイティブな旅について語ってくれたLaura May。倫理を意識した取り組みでファッション界にポジティブな変化を起こすことに力を注ぐ、Nagnataが描く世界をご覧ください。

オーストラリアにある店舗Nagnataに座るNagnata設立者Laura May
Photo by Trevor King

「Nagnata」というブランド名に込められている意味と、ブランドを設立したきっかけを教えてください。

サンスクリット語で伝統的に/nug-nuh-taa/と発音されるNagnataは、人間の本来の姿であるといえる「裸」という概念に由来しています。

ブランド設立当時、私はファッション関係の仕事を一旦ストップし、ヨガを学ぶためにメキシコでリトリートを始めました。その後インドへと移動し、手織り機や刺繍生地の再利用などを取り入れた職人技術によるビスポークアイテムをブランド初期にスタートさせ、同時に現在ブランドの代名詞となっているテクニカルニットブレンド生地を開発しました。この生地は最初の生地が完成するまで2年かかりました。

「裸」という考え方は、内に疼く抵抗を乗り越え、徐々に本来の自分自身を引き出すことを目的とした、ヨガの実践に関連しています。

天然でオーガニック、そして再生可能な糸を使用した純度の高い素材から、コミュニティへの積極的な貢献と育成、さらに透明性への取り組みまで、純粋さと自分らしさを知るという感覚は、ブランドNagnataの哲学と精神に織り込まれています。

ファーストコレクション”Movement 001”はヨガやダンスのようなさまざまな動ききから着想を得てデザインされており、ヨガスタジオやダンススタジオからそのまま街へ出かけることができるアウトフィットをイメージしたものです。

Nagnata設立者Laura Mayはピラティスやビーチに向かう車の中でコレクションMovement 13で展開するアイテムを着用
Photos by Trevor King

持続可能なデザインと責任ある生産に対するNagnataの取り組みについて教えてください。

私はNagnataを設立したとき、ファッション業界の価値観を再定義し、当時蔓延していたファストファッションが引き起こす消費主義に挑む機会だと考えていました。当初のビジネスプランはスローファッションを考慮し形成されており、デザインとテキスタイルの革新を目指したアプローチによるマインドフルネスに基づいたもので、私のヨガの実践にも適用していました。

ブランド設立時に掲げた「持続可能なデザイン」という哲学ですが、ファッションにおいて新しいものを生み出すことが持続可能ではないことは認識しています。しかし、業界全体がより良い選択を続ければ、環境への負担は確実に減らすことができます。私が当初目指していたのはテキスタイルのイノベーションであり、天然で再生可能なオーガニック素材を高度なニット技術で仕上げ、ヨガウェア、ダンスウェア、ストリーウェアに新たな生地の概念を導入することでした。

当時も今も、アクティブウェアは主に合成繊維を使用した高機能な衣服が多く見られます。これはより簡単でコストの効率が高い選択ですが、地球や人間の健康には決して良いわけではありません。何を着て肌に何が触れるのかを把握することはとても大切であり、私たちはNagnataが実現する衣服に持続可能な繊維を組み込み、合成繊維をより減らしていく新しい方法を常に模索しています。皮膚は人体最大の器官であり、経皮吸収は衣服から出る化学物質が私たちの体内に入り込む可能性があることを意味します。

Nagnata Movement 13コレクションのプレスプレビューとモデルのシューティング風景

ブランドのスローガンである“シーズンではなくムーブメント”は、過剰な生産を避け、スローファッション文化のムーブメントをサポートするという私たちの継続的な責任を反映しています。これは目まぐるしく変化するファッションに対する私たちなりの方法です。速いペースで主に売上高のことを考えた従来のビジネスモデルではなく、シーズンを超えて“ムーブメント”を生み出すプレミアムなアイテムをデザインし、多様性のある長持ちする製品を提供しながら、倫理を意識した責任ある消費文化を促しています。

それぞれのコレクションはそれまでのコレクションが進化したものです。私たちの衣服は補完的な目的で実現されており、Nagnataが生み出すアイテムを、人々に時間をかけてゆっくりと着用してもらいたいと考えています。

私のきょうだいであるHannahは、コレクション”Movement 001”のローンチの際に、私のビジネスパートナーとしてNagnataに加わりました。そしてブランドの成長に合わせて持続可能性ロードマップを作成し進化させてきました。ブランドは毎年、事業を監査する持続可能性、および環境コンサルタントと提携し、厳格なサプライヤー認証だけでなく、端材をアップサイクルしたり廃棄物や水の使用量を最小限に抑えたりする取り組みを行っています。

Nagnataはオーストラリア発のファッションブランドとして初めてToitū Climate Positive Businessの認証を受けたことを誇りに思います。これは当社が排出する量よりもより多くのGHG排出量を相殺し、慈善活動と並行して取り組む環境保護活動が認められたことを意味します。

サステナブルライフスタイルブランドNagnataの新作コレクションMovement 13を着用するモデル

Nagnataは包括性を重視するブランドですが、どのように包括性を優先しているのですか?

ビジネスの舞台裏だけでなく、キャンペーンや撮影、ショー、ソーシャルメディアなどの表舞台でも表現することが大切だと思っています。私たちは世界中の多様なコミュニティと対話したいと常に考えていますが、そのためにはブランドNagnataが人々やコミュニティを表現してくれていると理解してもらう必要があります。

ブランドはウィメンズからスタートしましたが、それからまもなくして2020年にはジェンダーレスなSAMAラインをローンチしました。
Nagnata SAMAコレクションは流動的であり、ジェンダーのアイデンティティに縛られていません。これはNagnataの基本であり、共有するためにデザインされています。私たちはブランドのプラットフォーム上でファッションや対話を通じて互いに表現の自由を高め、より自由になれることを願っています。

2021年にはビジネスとして公式にReconciliation Action Planのドラフティングをスタートし、ステージ1 である”Reflect”を今年完了しました。これは先住民族の人々と協力し、コミュニティに還元する取り組みを通して意義のある行動を起こすことが含まれます。伝統的な工芸を尊重し、アボリジニ文化の奥深い知恵から学び取ることで、私たちはクリエイティブなコラボレーションを通して経済的なチャンスとエンパワーメントを提供することができます。

Nagnata founder Laura May at Byron Bay and at home wearing the Movement 13 collection
Photos by Trevor King

最新コレクション”Movement 13”の開発プロセスについて教えてください。

ブランドのプロセスの中心には生地のイノベーションがあります。”Movement 13”では50%のメリノウールと50%のリサイクルナイロン糸で開発した、チェック柄のカスタムウールを使用し実現した最初のアウターラインを展開しています。

シームレスなCOREラインはオールブラックの他にもラベンダー、シャルトルーズ、ヘナ、シダーの色合いが印象的な新しい‘Yang’スタイルが特徴で、すべてRWS Merino Wool認証を受けています。シグネチャーなサーキュラーニットは伸縮性とサポート力の完璧なバランスを生み出し、第二の肌のようなラグジュアリーな肌触りを提供します。

私たちは”Movement”コレクションとSAMAラインにおいて、ボディにぴったりとフィットするシルエットと立体的なシルエットが交互に配置された、カットアウトアシンメトリーなネックラインのコントラストの研究に力を注ぎました。

オーストラリアの風景からインスピレーションを得たファッションと機能性が融合する斬新なニットウェア、‘Lava’インターシャベストカーディガンはRWSメリノウールを使用して編まれており、Hannahが手で描いた抽象的なアートワークが施されています。

Nagnata: マインドフルラグジュアリーを紡ぐ -
Photos by Trevor King

新コレクションのお気に入りアイテムは?そのスタイリング方法も教えてください。

新しいオーガニックコットンニットのSnap-Side トラックパンツを穿いて過ごしています。シームレスでクロップド丈のメリノトップや上質なオーガニックコットンニットのTシャツスニーカーサンダルを合わせたり、夜の約束にはPradaのスリングバックパンプスに新アイテムのYang ニットチューブトップを合わせたりして出かけています。

それからブランドが手がけるチェックのウールのアウターやボンバージャケットデニムベストに合わせるスタイルもお気に入りです。

 

今後のNagnataについて教えてください。

世界中でさらに多くの店舗を展開し、グローバルなコミュニティとより親密につながることを目指します。そしてファッション業界にポジティブな変化を起こすために、Climate Positiveロードマップの取り組みを続けていきます。

Nagnata コレクション

About LVRSustainable

LuisaViaRomaのセクションであるLVRSustainableは持続可能な取り組みに真摯に努めるブランドを厳選し、非営利団体や組織、ブランドとタッグを組み、社会問題および環境問題に対する特別プロジェクトを実現しています。
LVRSustainableはサステナビリティにフォーカスしたコミュニティを形成し、オーガニック、ヴィーガン、フェアトレード、ローインパクト、女性のエンパワーメント、コミュニティエンゲージメント、リサイクル&アップサイクリング、ラグジュアリークラフトマンシップなどのさまざまな基準に基づいた、環境に配慮したファッションを推進しています。

LVRSustainableでショッピング

情報をアップデート!

ニュースレターにご登録ください。最新トレンド、新着入荷情報、読者限定サービス、スペシャルイベント、プロモーションやセールなど、さまざまなご案内をEメールでお届けします。

あなたへのおすすめ

IP-0A0050BE - 2024-05-30T22:10:23.8578807+02:00